AICブログ

公認サークル「Ange Illustration Circle」のブログ

アンジュ・ヴィエルジュの大会レポートや今日のカード考察、サークルメンバーの描いたイラストなどを記事にしていきます。

今日のカード考察(5/6~5/8)

5月6~5月8日分の「今日のカード」考察です(・∀・)

愛されし少女 リュミエール
不死なる者喚ぶ呪印
森の預言者 リュミエール
努力する天才 ソフィーナ
※ブースター第8章「目覚めし暁天の女神」収録分
※各メンバーの意見・考察はアテにならないから、鵜呑みにしないでね。


f:id:AICmember:20150506003046j:plain

愛されし少女 リュミエールR
プログレスカード
レベル1/黒/P6000/G4000/S0
[あなたに1ダメージ与える]
このカードがプレイされて登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、2枚引き、あなたのエナジーを1枚選び、アウェイクする。

KT
プレイ登場時に1ダメージを受ける代わりに、2ドロー+1エナジーアウェイクできる。
ダメージを受けるデメリットがあるが、補填した手札2枚で1ダメージ分を防げるのであれば使う価値は十分にある。
とはいえ、登場時1回きりの効果なので、2ドローしたいならST絆Lv1美海、エナアウェイクしたいなら1章Lv1整備士で事足りる。
自分がダメージを受ける事を逆手に取った戦術で活用したい。

ノワール
8章のRフレーム枠ですね。コストとして1ダメージ受ける代わりに、2枚ドローし、エナジー1枚を起こすことが出来ます。
…めっちゃ強いですねこれ。コストのダメージも、リバースが使えるようになれると考えればむしろメリットですし、ドローとエナ起こしまで出来るとなれば採用率もかなり高くなりそうです。



f:id:AICmember:20150507001540j:plain

不死なる者喚ぶ呪印C
アクションカード
レベル0/黒/G4000
永続(エンドフェイズのルールで捨札に置かれない。)
あなたの「希望」を持つプログレスが登場した時、
相手の手札が4枚以上なら、相手は自分の手札を1枚選び、捨札に置く。
[フォール]
あなたのプログレスを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。

KT
自分の希望持ちPGの登場時に、相手の手札が4枚以上なら1ハンデスできる黒の永続AC。
更に、自身をフォールする事で自分のPG1枚のパワーを+3000する起動型能力を持つ。

現状、希望持ちPGはそこまで多くなく、それを組み込んだデッキは更に限定されるので採用できるデッキ先は少ない。
【希美】であれば初ターンからLv4千尋を出してハンデスをかますことも可能。
【アルスメル】なら、初ターンハンデスは難しいが、中盤で複数回効果発動を期待できる。
ただし、相手の手札が4枚以上という条件は以外に厳しく、発動できても1回だけの場合もあるので注意。
Ωデッキ相手であればガンガン打てるが、攻めるターンでの使用でなければLv3ミギリによって再補填される可能性が高い。

パワーパンプ効果に黒指定はなく、序盤から使えるため汎用性は高い。
とはいえ、ハンデス効果持ちの黒PGで、このカードと相性の良いP15000勢は滅多にいなく、P14000が多いのでガード枚数が増え辛い。
最終的に盤面に残ってしまったLv3アルスメルをP15000にしたり、Lv4カサンドラの全体パンプ効果と併用してガード値を稼ぎたいところ。

ノワール
希望持ちが登場した時、1枚ハンデス、といったシナジーを永続アクションですね。
希望シナジーハンデス、ということでアルスメルと相性が良さそうです。
純粋に3000パンプのアクションとしても使えそうなので、相手に対するプレッシャーになりそうなアクションですね。



f:id:AICmember:20150508013855j:plain

森の預言者 リュミエールSR
プログレスカード
レベル4/黒/P10000/G4000/S1
あなたのダメージが4枚以上で、
このターンの間にあなたのダメージゾーンにカードが置かれていたら、
あなたのプログレスすべてのパワーを+2000
リンク-リンクステップ開始時【リンク(9)-2ΩΩΩ】
あなたのダメージゾーンのプログレスとあなたのプログレスゾーンのプログレスを1枚ずつ選び、入れ替えてよい。
この効果でプログレスゾーンに置かれたプログレスをフォールする。
そのターン中、このカードのパワーを+4000し、ストライクを+1。

KT
今回の黒の表SRのLv4PG。
ダメージゾーンにカードが置かれたら全体パンプ+2000の常在型能力と、ダメージゾーンとPGゾーンのPGを入れ替えるリンクを持つ。

常在型能力は、自分のダメージゾーンにカードが置かれた時に発動するというもの。
Lv1フィーリアやACコンバーツ、ダメージ手札入れ替えの黒PGの他、普通にバトルダメージを受けた場合にも発動する。
相手ターンでも発動するため、相手の初撃を食らうと全体2000パンプされる と考えるとやや使い勝手の難しい継続パンプのような運用ができる。
このカードが場に4枚並べば、相手の初撃を食らったら全体8000パンプになり、継続パンプP18000と同じ運用ができるため非常に強力。
ただし、どうしても初撃は受けてしまうため、相手が真っ先にLv4ロザリーやブーストで殴ってきた場合にはかなりの被ダメを覚悟する必要がある。
1ターンポッキリの耐久には向いているが、継続的に毎ターン耐久するにはあまり向かない。
自分のターンでは、自身のリンクが成功し、効果を適用すればパンプ効果の恩恵を受けられる。

リンクは、9-5でダメージゾーンからPG登場という異色の効果。
Lv0と取り換えるとリンク率が大きく下がってしまい、空きのPGゾーンにも登場させられず、対象もサポートカードを使わなければ自由に選べず対象も少ないため、一般的な赤Σの捨札蘇生に比べるとだいぶクセが強い。
ただし、自身がS3まで上昇する攻撃的な展開補助カードであり重宝する。
ダメージゾーンからPGを登場させない場合でも、ストライクとパワー上昇は適用される。
このリンクが成功すれば前述の常在型能力の恩恵を受けられるが、全体パンプを活かすために初撃をこのカードにすると、ダメージゾーンから登場するPGがフォール状態で出てくるためアタッカー不足に陥りやすい。
また、自分のターンの使用ではダメージ4枚以上という条件が意外とキツく、3ターン目での適用は難しい。
ダメージにこれと同名カードがあれば、4面で殴った後にリンクによってこのカードを複数枚並べられる可能性があるので、序盤からダメージに置いておいて狙ってみるのも手。
ただし、ダメージリバースの使用には細心の注意を払う必要があり、総じてかなり上級者向けのカードと言える。

ニック
常時効果であるパワー+2000を上手く使いたい所ではあるが発動条件がダメージが4枚である状態でダメージゾーンにカードが置かれることなので発動自体はできるが何だかんだでダメージがかさんでいるので有効活用するには考える必要がある

ノワール
8章黒の世界のヒロインですね。
ダメージにカードが置かれていたら、全体のパワーを2000パンプし、自身のリンク効果でダメージのプログレスと盤面のプログレスを入れ替える効果があります。
この効果により、自身の永続効果を発揮できるので、これで自己完結していることになり、16000スト3で攻撃できますね。
…火力不足とか言っちゃいけない。



f:id:AICmember:20150509002338j:plain

努力する天才 ソフィーナU
プログレスカード
レベル2/黒/P6000/G4000/S1
リンク-リンクステップ開始時【リンク(5)-1ΣΣ】
そのターン中、このカードのパワーを+4000。
[【フォール】,手札から「努力する天才 ソフィーナ」を1枚捨てる]
あなたの山札の上から5枚見てレベル5以下の黒のプログレスを1枚まで選び、
このカードのいるプログレスゾーンに置き、残りのカードを捨札に置く。
この能力は登場したターンには使えない。

KT
手札から同名カードを捨てることで、デッキトップ5枚からLv5以下の黒PGを出す効果を持ったLv2PG。

自身の同名カードを手札から捨てる効果を持ったPGでは、唯一の起動型能力であり、従来の「プレイ登場時」という発動タイミングに縛られないため、展開上の自由性が高い。
登場したターンは効果の発動ができないが、初ターンにLv1リゼリッタを使ってデッキから出しておけば、次ターンにすぐ効果を発動できるため無駄が無い。
Σにはサーチカードが多いので、このカードを場に出すことと手札コストにはそう困らないだろう。

自身フォール+手札コストで効果発動でき、デッキトップ5枚の内からLv5以下の黒PGを自身のPGゾーンに出せる。
ブースト真ソフィーナやブーストアルスメルなどの居座りブーストとの相性はバツグンで、コスト節約は3エナジー分とかなり大きい。
Lv4PGにも7章Lv4ウェンディや4章Lv4ソフィーナ、ST絆Lv4ソフィーナなどの強力なハンデス効果を持ったPGが多く存在するため、積極的に使っていける。
ただし、切り込み隊長である7章Lv4クラリッサとの相性は微妙。
めくった5枚の内、選択したカード以外は捨札に置かれるため、5枚のデッキ掘削カードとしても使える。
自身以外のフォールが必要無い点も評価できる。
デッキトップ5枚という不確定要素はあるものの、期待値的には1枚はLv4以上のPGがあってもいいため、非常に強力なカードだと言える。
同じく8章に収録されるLv1樹里と組み合わせることで、高レベルPGをめくる確率を底上げすることもできる。
7章、8章で高レベルPG早出しに対する除去カードが豊富に登場するようになったが、Lv1リゼリッタからの登場であればエナジー消費は1であり、このカードから出した高レベルPGの処理に相手が1エナジー以上を割いてくれれば儲けものと考えることもできる(手札消費分のディスアドは発生するが)。

変わったところでは、初ターンにこのカードだけを出して次ターンにこのカードの効果でデッキトップ5枚からLv4ビオラを出すことができれば、更に手札Lv4PGを出すことができ、エナジー消費0で場にLv4PGを2枚揃えることもできる。
ターン1制限も無いため、仮に初ターンにLv1リゼリッタやLv1ユラなどの2枚からこのカードを2枚出した場合、次ターンにLv2カサンドラを出せば一気に高レベルPGを2枚並べるという芸当も可能。
不確定要素があるとはいえ、Σデッキの課題の1つであるリメイク速度と展開力の双方を補う事ができるカードであり、黒主軸のデッキでは非常に重宝する。
Σ単でデッキを組む必要はないため、Lv1リゼリッタさえいれば混合で組むこともできる。

ニック
起動効果であるためリゼリッタで本体を登場、サーチでコストのソフィーナを持ってこれるため効果が発動しやすい、更に効果で場に出せるカードは黒であればほとんど出せる上にめくれるデッキの枚数が5枚であるためある程度投入枚数を調整すれば高レべルのPGが早い段階で出せる。

●関連記事
aicblog.hatenablog.jp

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は、各権利所有者に帰属致します。

⇧ ページトップへ